プレゼンテーション「ご縁を繋げ、可能性を広げる」

概要

人と人との“ご縁”が、新たなアイデアや行動を生み出し、地域に広がる可能性をもたらす——そんな「カケルDAY」のテーマを象徴するようなセッションが、こちらの『ご縁を繋げ、可能性を広げる』です。

このセッションでは、異なる地域や分野で「人と人をつなぐ」活動に取り組む4名の実践者が登壇。彼らはそれぞれの現場で、ご縁を“掛け合わせ”、新しい価値を生み出しています。

彼らの実践を通して、「ご縁」から始まる地域の可能性がどのように広がっていくのかを感じ取っていただける時間となるでしょう。新しい“つながり”のヒントを探しに、ぜひご参加ください。

時間・場所

11:00〜11:50・ステージAにて

登壇者

  • 浜﨑 昌子さん(株式会社伝像ラボ)
     『情報発信拠点「どローカルご近所放送局」』
     地域の声を届けるローカルメディアの新たなかたち。
  • 末澤 弘太さん(株式会社マインズ)
     『楽しい!お手軽!でも役立つ体験型避難シミュレーションゲーム』
     地域防災を「自分ごと」にする、誰もが参加したくなるアイデア。
  • 石井 靖敏さん(しんぐうNext)
     『スローでローカルな「コアキナイ」のすすめ』
     地元・新宮町で“無理なくゆるく、でも確かに稼ぐ”新しい商いの形を提案。
  • 横山 哲也さん(株式会社CiPPo)
     『大人の部活動で地域コミュニティを育む』
     遊び心と好奇心を起点に、人がつながり続ける場を創出。

イベント詳細

ステージA(KIITOホール内)
-
【登壇者】浜﨑昌子、末澤弘太、石井靖敏、横山哲也