石川 哲也「再興、武家の表芸「槍術」、「本心鏡智流槍術」!!」

ishikawatetsuya
ishikawatetsuya

「文武弓馬之道、専可相嗜事」、文武を行い、弓馬の道(武家としての道)は武家としての嗜みでした。しかしながら、文明開化、及び、日本の敗戦以降、一般的な学問以外の武芸は一挙に衰退してしまい、武家のその表芸であった武芸によって育まれた日本の侍たらんとするその気概、尊厳は、失われつつある状況です。

そんな中において、その武家文化の武術の中で、その中核であった槍術を再興し、地域に根差した文化に定着継承することで、日本のサムライとしての気概、尊厳を回復していきます。