ブース出展者・当日ボランティアの募集を開始しました。

口銀谷テラス「今ある資源を最大限に生かして、町をもっと楽しく!地域資源の見直しプロジェクト!」

観光資源を見直すとともに、観光拠点間(点と点)を結ぶ「二次交通」開発することで観光の強いまちづくりを創造する。
まずは、飲食と宿泊とレンタルスペースを構えた「口銀谷テラス(複合施設)運営を行い営業軌道に乗せ、ローカル体験(地域周遊ツアー)を創造することで、二次交通問題を解決すると共に、地元の方の足となる制度設計を行い雇用を生む。また、不動産業にも取り組み「空き家の再生」と再利用を考えテナント開発する。観光に強いまちづくりを促進し、個人起業主を発掘し応援するプロジェクトを立ち上げる。
住民はもちろん、他市エリアからも観光観点以外にも足を運ばれる方が増え、流動人口も増え、観光による商業の街に再生する。空き家は周辺景観を守りながら、リノベーションを計り古い街並みが好きな移住者が増え、自治は若返り、安心した将来設計と共に住民が「観光サービス」によって潤う。

地元企業との連携
人口が増えれば、建築、土木、設備(水道・ガス・電気)、サービス関連(金融・飲食・商店)など商業が活気づき、持続が可能になる街づくりが可能。
お互い協調し合う利害関係を意識し住みよい「まちづくり」を創造する。