プレゼンテーション | パネルディスカッション | ブース出展 | ポスター展示 |
---|---|---|---|
● | ー | ー | ● |
アイデア概要
本事業は、企業社員と行政職員が宍粟市で地域課題に向き合う越境型企業研修です。企業は視野や創造力を養い、行政は企業の思考に触れることで受け身姿勢を脱し、経営的感覚や柔軟な行政運営の力を実践的に身につけます。両者の協働により、人材育成と行政変革を同時に実現する持続可能な仕組みを目指します。
プレゼンテーション登壇
15:00〜・ステージAにて
ブース出展内容
取り組みの展示、ポスター掲載、チラシ配布
ブース位置
KIITOホール内 8番
当日つながりたい人
クリーンセンター焼却量を減少させるKPIを持たれている行政の責任者の方々
意気込み
資源循環の文化を創り、持続可能な兵庫づくりに貢献していきます!